ハケだけでオールペン ド素人がヤマハメイト50をDIY塗装 @ヤマハメイト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 朽ち果てたヤマハメイト50をなんとか使える見た目にしたくハケと激安ペンキで塗装。よく見るとハケの跡がふんだんに刻まれたエモい、いえ。キモイ見た目に… @ヤマハメイト
    #ヤマハメイト50
    -------------------------------------------------------------
    【主な撮影機材】
    ・α7s2 :
    www.amazon.co.....
    ・フルサイズ用レンズDistagon T* FE 35mm F1.4 ZA :
    www.amazon.co.....
    ・α6600 :
    www.amazon.co.....
    ・APSC用レンズSEL16-55G :
    www.amazon.co.....
    ・三脚ハスキー :
    www.amazon.co.....
    ・ジンバル zhiyun weebill lab s :
    www.amazon.co.....
    ------------------------------------------------------------
    【SNS】
    Twitter : / nelmuu​
    -------------------------------------------------------------
    BGM : epidemicsound....
    編集ソフト : davinci resolve 17

Комментарии • 23

  • @tooing6121
    @tooing6121 22 дня назад +1

    自分で作った車が1台あります。今でもタイのチェンマイ旅行に使っています。

    • @muuchannel
      @muuchannel  18 дней назад

      @tooing6121さん、コメントありがとうございます
      m(_ _)m
      チェンマイ旅行のお供にバイクですか
      ^ ^
      素敵な旅になっている事、間違いなしですね!

  • @小林直重
    @小林直重 Год назад +1

    うおおお😮細かい部品が自分のメイトと全く違う!90はポイント式、フロントにもトルクロッド付いててコックはセンター保持、リアサスは3段階調整、意外な事に劣化ガビガビのレッグシールドは塗装しても剥がれません😮

    • @muuchannel
      @muuchannel  Год назад +1

      小林直重さん、コメントありがとうございます
      m(_ _)m
      そんなにも構成が違うものなのですね
      ^ ^
      そして細かいところまでご覧いただき感謝いたします!

  • @ウサギ-k1l
    @ウサギ-k1l 7 месяцев назад +1

    かっこいいバイクですね

    • @muuchannel
      @muuchannel  7 месяцев назад

      gj2pb9vl1eさん、コメントありがとうございます
      m(_ _)m
      このバイク、朽ちた状態で転がっていたのでRUclips用に適当に利用させていただいたのですが2stの魅力についついハマってしまっております
      ^ ^

  • @_j_j_j
    @_j_j_j 2 года назад +1

    フィルターカバー剥き出しで大丈夫なんですか?、?

    • @muuchannel
      @muuchannel  2 года назад

      チキンライスたべたいさん、コメントありがとうございます
      m(_ _)m
      通常レッグカバーという、いかにもカブらしい形状の白いプラスチックがあるのですが、それがついていてもフィルターカバーの前の部分は剥き出しのためあまり変わらないかと思われます
      m(_ _)m

  • @おれんじぽんず2世
    @おれんじぽんず2世 2 года назад +1

    自分のメイトもサビだらけだから塗装したいけれど…
    ここまでバラして戻すのは大変そう…笑

    • @muuchannel
      @muuchannel  2 года назад +1

      おれんじぽんず2世さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
      確かに戻すのも大変ですが塗装前に下地材塗って乾かして塗料塗るなどバラしたまま何日か部品を置いておくようになるかと思うので作業場の確保も中々大変かもですー
      ^_^

  • @まつ-n4v
    @まつ-n4v 3 года назад +2

    いい味出てますね 上手く言えませんが塗装したのにエイジングした様な感じです。

    • @muuchannel
      @muuchannel  3 года назад +1

      まつさん、コメントありがとうございます
      m(_ _)m
      確かに傷んでる感じは否めませんw近くで見ないでください
      (*´Д`*)

  • @melanchoria_mylife
    @melanchoria_mylife 2 года назад +1

    2ストメイト!いいですねー!もしかしてウィンカーは変わってますか...?

    • @muuchannel
      @muuchannel  2 года назад +1

      400 styleさん、コメントありがとうございます
      m(_ _)m
      2スト、味がありますよねー
      ^ ^
      ウインカーレンズは新品のものを装着いたしました!

    • @melanchoria_mylife
      @melanchoria_mylife 2 года назад +1

      @@muuchannel 自分も2ストメイト乗ってるので親近感がわきました!今後も動画投稿楽しみにしています!

    • @muuchannel
      @muuchannel  2 года назад +1

      400 styleさんもまさかの2stメイトオーナー
      (*^^*)
      マイナーなので凄く嬉しいです!つたない動画で申し訳ありません
      m(_ _)m

  • @sinarion5137
    @sinarion5137 Год назад +1

    何のペンキを使ってますか?

    • @muuchannel
      @muuchannel  Год назад

      sinarion5137さん、コメントありがとうございます
      m(_ _)m
      塗料はホームセンターの特売コーナーラックにあった油性の非油性のものです。よってガソリンやパーツクリーナーなどを塗装面にこぼそうものならみるみるうちに塗装面が溶け出します。素人なので詳しくは分かりませんが私のようなミスを防ぐためにも耐油性の塗料や硬化剤などを混ぜた塗料で行う事を強くお勧めします。質問とお求めの答えがズレていたらごめんなさい
      m(_ _)m

    • @sinarion5137
      @sinarion5137 Год назад +1

      @@muuchannelありがとうございます

  • @maoshultz1731
    @maoshultz1731 3 года назад +1

    maybe the wheels didn't need to be painted?

    • @muuchannel
      @muuchannel  3 года назад

      Thank you Mao Shultz ! I used it because the paint remained
      (*´Д`*)

  • @シモヤンブルース旅人チャンネル

    いい色。感じいいけどね。刷毛目もまた味だったり(⌒∇⌒)

    • @muuchannel
      @muuchannel  3 года назад +1

      シモヤンブルースさん、コメントありがとうございます
      m(_ _)m
      ハケ、味になりますかねー💦ホントはスプレーとかで塗装できれば最高なんですがイチから揃える事にお財布がまったくついてきません
      (T . T)